あすか

築山ゼミを志望した動機や決め手は…

入ゼミ説明会で築山ゼミの発表を聞いて、ここしかない!と直感的に決めました笑 政治×統計で分析を行う計量政治学という言葉がかっこよく聞こえました。統計は苦手と思いこんでいた文系脳の私ですが、大学生活で何か新しいことにチャレンジしてみたいと思ったのが入ゼミのきっかけです。プログラミングロジカルシンキングといった将来的に必要とされるスキルを身につけるチャンスになると思います。

2年生のとき,築山ゼミに魅力を感じたところは…

オープンゼミを見学した際に、活発に議論していた先輩方の姿を見て、自分も1年後あんなふうになりたいと憧れました。選挙や教育、労働、国際問題などさまざまなテーマについて研究できるので、自分の興味のある研究を自由にでき、他のゼミ生の研究から多分野にわたって知識や考え方を身に着けることができるのが魅力的でした。

また、ゼミの雰囲気が温かく、3・4年生の距離が近いのも大きな特徴の一つだと思います。

関心があり,研究したいテーマは…

ODA(政府開発援助)の効果分析」に取り組みたいです。私は高校生の時から漠然と国際協力に関心がありました。大学では、少しでも世の中に役立つ研究がしたいと思っていたので、先進国がどういった援助をすれば、発展途上国の貧困削減や平和構築に繋がるのかを統計分析を用いて明らかにしたいです。自分の研究が何かしらの形で世界を良くすることにつながったら嬉しいです。

ゼミの日の流れは…

9:20 自宅を出発

10:45 授業を受ける

12:30 ランチ

13:00 政治過程論特殊研究の授業(ゼミ生必修)

14:45 ゼミ

18:30 ゼミのみんなとご飯

22:00 帰宅